【石川県】おすすめ住宅メーカーランキング!

【石川県注文住宅ナビ】石川県でおすすめの住宅メーカーをランキング形式で紹介します!

家を建てるためには、メーカー選びから土地の選定、間取りの決定など決めなければならないことが多く、それぞれのステップで知っておきたいことがたくさんあります。

多くの方は家を建てることが最初で最後である可能性が高く、後悔しないために建てる前に色々と学んでおきたいと考えているのではないでしょうか。これから家を建てるのなら、

・建てるエリアの住環境について
・注文住宅を建てるメリットやデメリットについて
・注文住宅が完成するまでの流れ

などについては、少なくとも事前に確認しておくべきだと言えます。そこで同サイトでは、注文住宅についての基本的な知識からメーカー選びのポイントまで幅広く注文住宅に関することをまとめていきます。

さらに、WEBアンケートをもとにおすすめの住宅メーカーをランキング形式でご紹介しています。

そのほかにも「フルオーダー住宅とセミオーダー住宅の違い」「注文住宅建築にかかる費用」などについても詳しく解説していきます。こういった基本的な知識を身に着けておくと、建ててから後悔する要素を減らすことができるはずです。

ぜひ当サイトを参考にして注文住宅について知っていき、納得できる家づくりをしてください。

注文住宅業者を選ぶポイント

注文住宅業者を選ぶポイントの画像

家を建てる場合に一番重要とも言えるのが、依頼する住宅メーカー選びです。住宅メーカーごとに提案している性能や家のスタイル、また対応なども異なるので慎重に選んでいきましょう。ここでは、住宅メーカー選びの際にチェックしたいポイントをいくつかご紹介していきます。

実績

これまでにどのような家をどのくらい建ててきたのか、実績は必ずチェックしたいポイントです。実績が豊富なほど、さまざまな要望やシーンに対応する力を持っている可能性が高く、家族に最適な提案をしてくれるはずです。実績は各メーカーのホームページなどからも確認することができるので、ぜひ見てみてください。

性能

家族が安心して長く暮らしていくためには、十分な性能を持っている家を建ててくれるメーカーを選ぶことが大切です。万が一の地震にも安心な耐震性、一年中快適に暮らすための断熱性や遮熱性、そのほかにも耐火性や耐久性など性能は高いほどいいと言えます。健康的な暮らしのためにも妥協できないポイントなので、ぜひチェックしてみてください。

デザイン性

性能ばかりがよくて、見た目の悪い家では満足度は低いです。住宅性能に加えてデザイン性も兼ね備えた家づくりをしてくれる住宅メーカーかどうかもチェックしましょう。理想のデザインの家なら、大切に住んでいこうと思えますし、早く家に帰りたいと思うはずです。家族全員の帰りたい場所にするためにも、デザインにもこだわった提案をしてくれる住宅メーカーを見つけてみてください。

スタッフ対応

カタログやモデルハウスでどんなにすばらしい家を提案していても、スタッフの対応が悪いメーカーなら選ぶべきではありません。購入や契約はもちろん、家族が安心して暮らすための家づくりを真剣にしてくれるスタッフがいなければ、信頼して任せることができないからです。相談に対してさまざまな提案をしてくれる、プロの目線からのアドバイスをしてくれる、不安なことを解消する努力をしてくれる、そんなスタッフのいる住宅メーカーを選びましょう。

費用

費用についてはいくつかの住宅メーカーに見積りを出してもらい、納得して依頼できるメーカーを見つけましょう。同じ費用内でも住宅メーカーによって提案内容は異なります。より理想を叶えながらも予算内でいいものを作ってくれる住宅メーカーを見つけてください。


・性能とデザイン性を兼ね備えた家づくりをしてくれるメーカーを選ぼう
・実績やスタッフ対応などは信頼度に繋がるので必ずチェックしよう

注文住宅業者選びで重視するのは?アンケートで聞いてみました!


注文住宅について基本的な知識を得たところで、本格的に業者選びを考えていきましょう。しかしながら、どのようなポイントに注目して注文住宅業者選びをすれば良いのか迷われている方は多いと思います。

そこで今回、一般の方に向けてWEBアンケートを行い意見を聞きました。ぜひ参考にしてみてください。

アンケートの結果「料金」という回答が特に多くなりました。やはり、費用の問題は大きいと思います。無理をし過ぎずに予算内で理想的な注文住宅を建ててくれるところを探しましょう。

「性能が優れているか」という点も見逃せませんね。耐震性や耐久性、断熱性などの住宅性能は業者によって差があります。

「アフターサービスが充実しているか」は、これからの長い生活の中で起きるさまざまなトラブルをしっかりサポートしてもらいたい方は特に注目しておきたいですね。設備交換やリフォームに対応している業者もあります。

「デザイン性に優れているか」は住み心地の良さに関係してきます。自分や家族が気に入るデザインを選び、快適に過ごしましょう。

「相談のしやすさ」という意見も挙げられました。スタッフの対応が優れており、相談しやすい雰囲気になっている方が、より自分の要望を伝えやすいと思います。

次の見出しでは、さらに詳しく注文住宅業者選びのポイントを解説していきます。

【石川県】おすすめ住宅メーカーランキング一覧!

家元の画像1
おすすめポイント:デザイン性と性能を両立させ、北陸地方に最適な家づくりを提案してくれる

家元は、遊び心のあるデザインや間取り、そしてプレウォール工法による高耐震・高断熱・高耐久・高気密の性能とデザイン性を兼ね備えた完全注文住宅を提案している住宅メーカーです。

社内では金沢への知見を深める「金澤文化部」を発足し、街の文化や歴史を学ぶことも大切にしています。常にアンテナを張りながら最新のデザインや機能性を意識し、新商品の開発を行っているのも特徴です。

家元の強み

高い性能とデザインを兼ね備えた家!ライフスタイルと要望を取り入れた提案をしてくれる

家元の施工事例

家元の基本情報

性能 プレウォール工法にて高い耐震性、断熱性、耐久性、気密性を兼ね備えている
デザイン 伝統的な匠の技と最新デザインを融合させたモダンデザインの住まい、遊び心にあふれたデザイン・間取り
アフターフォロー 1年・5年・10年の無料の定期点検、地盤保証20年、LINEグループを利用した「TASCALL」など
MAP
さくらの画像1
おすすめポイント:土地探しから買取までワンストップの家づくり。アフターサポートも充実

さくらは、最適な温度・湿度で快適に健康で暮らせる、災害にも強い丈夫な家づくりにこだわって家づくりをしている住宅メーカーです。経験豊富なスタッフが、理想の家づくりだけではなく土地探しの相談などにも対応しています。

また設計やインテリアの専門スタッフも在籍しており、コーディネーターとの打合せでは部屋ごとに照明やコンセントの配置など、詳細な部分をしっかりと決めていくことができます。

さくらの強み

健康に暮らせる丈夫な家づくりにこだわり!経験豊富なスタッフが土地探しからサポート

さくらの施工事例

さくらの基本情報

性能 最新の省エネ技術や高い耐震性能
デザイン ライフスタイルや好みに合わせたデザインを提案
アフターフォロー 長期保証点検、住宅機器あんしん修理サポート、住宅かし保険、住まいのお手入れブックプレゼント、室内お手入れキットプレゼント
会社情報 株式会社さくら 金沢ギャラリー
住所:石川県金沢市二口町ニ95-1
TEL:非公開
MAP
モデルハウス ・かほく市木津 ZENITH
かほく市木津イ14-8
野々市駅から徒歩5分 ・野々市市横宮町① ZENITH
野々市市横宮町43番他[A-4号地]
野々市駅から徒歩5分 ・野々市市横宮町② ZENITH
石川県野々市市横宮町43-7
野々市駅から徒歩5分 ・加賀市大聖寺 ZENITH
加賀市大聖寺上福田町ロ8番22
大聖寺駅から徒歩21分 ・野々市市位川 ZENITH
石川県野々市市位川201-3
馬替駅から車で7分 ・小松市白江町 ZENITH
小松市白江町ロ40番2
打越[小松市](バス)から徒歩10分 ・金沢市諸江町 Hinata BOX
石川県金沢市諸江町27-27
磯部駅から徒歩12分 ・野々市市郷 SmartHouse2030
石川県野々市市郷1丁目202番1
野々市から徒歩17分
石友ホームの画像1
おすすめポイント:木材は最高水準で徹底管理し、北陸地方に最適な独自の工法で設計される

石友ホームは、これまでに培ってきた多くの実績やテクノロジーを活かしながら、ライフスタイルに合わせた提案をおこなっている住宅メーカーです。家族が暮らしにゆとりを持って生活できるストレスフリーな動線と間取りを提案しています。

またAQ認証を受けた自社プレカット工場での木材の品質管理等徹底した管理体制も特徴で、材料から安心できる体制づくりをおこなっています。

石友ホームの強み

豊富な実績とテクノロジー!北陸の気候や風土に合った家づくりで豊かな暮らしを提案

石友ホームの施工事例

石友ホームの基本情報

性能 高気密高断熱住宅、高耐久
デザイン 効率的かつ、ストレスフリーな動線と間取り
アフターフォロー 1年・3年・10年目に定期点検
会社情報 石友ホーム株式会社 【金沢支社】金沢店
住所:石川県金沢市駅西本町3-14-43
TEL:0766-84-6110
MAP
モデルハウス ・【金沢ハウジングセンター県庁東】ila20
石川県金沢市大友1丁目337
割出駅から徒歩23分 ・【野々市市】西部中央ひびきのまちモデル
石川県野々市市西部中央土地区画整理事業施行地区51街区5-1番、5-2番
馬替駅から車で8分 ・【野々市市】押野モデル
石川県野々市市押野1丁目602番2
新西金沢駅から車で5分 ・【金沢ハウジングセンター野々市】ハイスペックアイラ Japanese style
石川県野々市市柳町425番地
押野駅から徒歩10分 他石川県内12箇所
コーワの家の画像1
おすすめポイント:木造にこだわった注文住宅。最高水準の長期優良住宅で安心のマイホームを

コーワの家は、住友林業と地域の優良建設会社からなる家づくりネットワーク「イノスグループ」に参画している住宅メーカーです。住友林業から確かな品質の資材や最新の建築技術が提供されているため、万全の体制で希望に沿った家づくりができます。

コーワの家は木への強いこだわりがあり、木の香りや手触り、木目の美しさなど木の良さを存分に生かした心地よくあたたかみのある上質なデザインを提案しています。

コーワの家の強み

木のぬくもりを感じる家づくり!美しさと温かみのある木の良さを生かしたデザイン

コーワの家の施工事例

コーワの家の基本情報

性能 断熱性、調湿性、耐震性
デザイン 木のぬくもりを感じる上質で優美なデザイン
アフターフォロー 60年先を見据えたメンテナンスプログラム&30年保証システム
会社情報 〒920-0025
石川県金沢市駅西本町1丁目3番15号
MAP
モデルハウス ・野々市カレッジタウン富陽モデルハウス
野々市市中林土地区画整理事業施行地区15街区4番
乙丸駅から車で5分
中村住宅開発の画像1
おすすめポイント:想いをカタチにしてくれる住宅開発。VRシステムやアフターサービスも充実

中村住宅開発は、各部門のエキスパートが日々、最先端の住まいの研究・開発をおこないながら驚きと感動を呼ぶ家づくりを追求している住宅メーカーです。住まいの仕様すベてを一括管理しているので、不明点や困りごとにも迅速に対応できます。

またアフターフォローとして、各種器具の交換からリフォームまで専属サポートスタッフがアドバイスをしてくれるのも魅力。長く安心して暮らせる家づくりを提案しています。

中村住宅開発の強み

住まいの仕様すべてを一括管理!VR設計システムの導入でよりリアルな感覚を体験できる

中村住宅開発の施工事例

中村住宅開発の基本情報

性能 高気密・高断熱・高耐震・省エネ
デザイン 木材や大理石、タイルなどの異素材を繊細に組み合わせ、上質で高級感あるオリジナルな住まい
アフターフォロー 住み始めてから6ヶ月・2年・5年・9年後に定期点検
会社情報 中村住宅開発株式会社
住所:石川県金沢市駅西新町3-1-35
TEL:076-221-7666
MAP
モデルハウス ・入江モデル
所在地明記なし

【石川県】おすすめ住宅メーカーランキングの一覧表まとめ

イメージ1
2
3
4
5
会社名家元さくら石友ホームコーワの家中村住宅開発
特徴デザイン性と性能を兼ね備えた完全注文住宅最適な温度・湿度で快適に健康で暮らせる、災害にも強い丈夫な家づくり気候、風土に合った北陸の家づくり木の香り、やわらかい手ざわり、木目の美しい肌合いなど木にこだわった家づくりVR設計システムで暮らしの感覚をリアルに体験できる
展示場・モデルハウス入江モデルハウス(2022年秋完成予定)金沢市諸江町Hinata Box、野々市市郷スマートハウス2030、野々市市郷ZENITH、小松市白江町ZENITH西部中央ひびきのまちモデル、押野モデル2020など17箇所野々市カレッジタウン富陽モデルハウス、ママハウスかなざわなど野々市位川モデル、泉野出町モデル
性能プレウォール工法にて高い耐震性、断熱性、耐久性、気密性を兼ね備えている最新の省エネ技術や高い耐震性能高気密高断熱住宅、高耐久断熱性、調湿性、耐震性高気密・高断熱・高耐震・省エネ
デザイン伝統的な匠の技と最新デザインを融合させたモダンデザインの住まい、遊び心にあふれたデザイン・間取りライフスタイルや好みに合わせたデザインを提案効率的かつ、ストレスフリーな動線と間取り木のぬくもりを感じる上質で優美なデザイン木材や大理石、タイルなどの異素材を繊細に組み合わせ、上質で高級感あるオリジナルな住まい
お問い合わせ電話・メールフォームメールフォーム・LINE電話・メールフォーム電話・メールフォーム・チャット電話・メールフォーム
アフターフォロー1年・5年・10年の無料の定期点検、地盤保証20年、LINEグループを利用した「TASCALL」など長期保証点検、住宅機器あんしん修理サポート、住宅かし保険、住まいのお手入れブックプレゼント、室内お手入れキットプレゼント1年・3年・10年目に定期点検60年先を見据えたメンテナンスプログラム&30年保証システム住み始めてから6ヶ月・2年・5年・9年後に定期点検
詳細リンク
公式リンク公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

【その他】石川県のおすすめ住宅メーカー

株式会社和泉

株式会社和泉は、定額制の注文住宅を提供しています。標準仕様のの中にカフェスタイルキッチンや造作洗面台などデザイン性の高い間取りであっても追加費用がかからないため、費用を抑えながらデザイン性の高い住宅を建築できます。

基本情報
性能 良質な国産材を使った木造建築、高品質の断熱・気密・換気、耐震等級3など
デザイン 家事効率性にこだわったナチュラルテイストの自由設計住宅
アフターフォロー 無料定期点検、住宅瑕疵保証、短期保証、地盤保証、シロアリ保証、設備機器保証、バルコニー防水保証、屋根保証など
会社情報 石川県白山市番匠町217-1
MAP
モデルハウス 【Luonto(ルオント)】
石川県白山市番匠町217-1
野々市駅から車で約6分
北陸スウェーデンハウス(株式会社クロダハウス)

株式会社クロダハウスは、石川県金沢市に本社を構える建築会社で、そのほかにも福井県、富山県にも支店があります。北欧生まれの技術を寒さが厳しい北陸の風土に合わせて素足でも過ごせる高性能住宅を提供しています。

アフターフォローも充実していることや、間取りを選べるお得なパッケージプランも用意されています。

基本情報
性能 天然素材、高断熱・高気密・計画換気、高耐震性・高耐久性、耐火性など
デザイン バリアフリーとユニバーサルデザインを取り入れたモデルハウスと変わらない完全自由設計住宅
アフターフォロー 50年間の無料定期検診システムなど
会社情報 【本社】石川県金沢市駅西新町3丁目13-2
MAP
モデルハウス 【金沢県庁北モデルハウス】
石川県金沢市鞍月5丁目36
割出駅から車で約7分
【金沢駅西モデルハウス】
石川県金沢市駅西新町3-6-1
金沢駅から車で約7分
株式会社余助総建

株式会社余助総建は、「依頼主と共に一から造る自由設計」をモットーとしてワンランク上の快適さを目指して家づくりを行っている会社です。生産のシステム化を導入していることによって自由設計でありながらもリーズナブル価格で住宅を建築できます。

自由設計だけではなく、規格住宅も用意されているため、自身にあった住宅をセレクトできます。

基本情報
性能 耐久性、断熱性共に優れた「プレウォール工法」、耐震性など
デザイン 木の風合いを活かした上質な住宅などシンプルデザインが特徴
アフターフォロー 瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」(引き渡し日から10年間サポート)など
会社情報 石川県小松市今江町7丁目738番地 REAL住宅
MAP
モデルハウス イベント開催時や富山県にあり
株式会社玉家建設

株式会社玉家建設は、設計思想として「シンプル&リッチ」を掲げ、住宅を提供しています。また住宅つくりから美しい街並みづくりを目指しており、1979年から2021年までほぼ毎年のように金沢都市美文化賞を受賞しています。

年間ではあえて100棟限定で住宅を建築しており、一棟一棟を丁寧に満足のいく住宅を提供しています。

基本情報
性能 地震や雪に強く、強い住宅を実現する独自システム「TOIS」、高い安全性など
デザイン 機能性に裏付けられたシンプルなデザイン
アフターフォロー 専任サポート体制、築40年以降も定期訪問の実施、定期点検、住宅カルテの作成・管理など
会社情報 【本社・ ハウジングギャラリー「響」】
石川県金沢市入江3丁目29
MAP
モデルハウス イベント開催時に実際の住宅を見学可能
株式会社ヤマダタッケン

株式会社ヤマダタッケンは、石川県金沢市にある建築会社で「暮らしを楽しむ」をコンセプトに、一人一人の趣味やライフスタイルを重視した家造りを行っています。英国製の塗料による濃い色のペイントや、欧米の住宅のようなアクセントカラーを使ったペイントなど海外住宅で使われている建材やデザインを内装に採用しており、デザイン性の高さも魅力です。

また家造りのノウハウをわかりやすく勉強できることやスケジュール調整などを行うお家づくりスタジオcaféも実施されています。

基本情報
性能 ZEH仕様(断熱性能等級の最高値4を標準仕様)、高耐久性を実現するベタ基礎構造、高気密・高断熱のプレウォール工法など
デザイン 海外住宅で使われている建材やデザインのよさを取り入れたおしゃれな内装
アフターフォロー 地盤調査、定期点検、10年の瑕疵保証サポートなど
会社情報 石川県金沢市久安1丁目411番地
MAP
モデルハウス 【アユームママン シャンペトル モデルホーム】
石川県金沢市四十万町リ313
四十万駅から車で約2分
みづほ工業株式会社

みづほ工業株式会社の家づくりは、顧客の要望に寄り添い、末永く暮らせることを重点に置いています。子育て家庭の小さな子どもが成長するにつれ、より一層絆が深まるように設計された住宅は、自然素材を随所に取り入れているので安心・安全です。

基本情報
性能 身体にやさしい自然素材、厳選した高品質な木材を採用
デザイン 子育て家族が暮らしやすいデザインを取り入れた自由設計住宅
アフターフォロー 徹底メンテナンス、生涯無料点検サービス、瑕疵担保期間の10年など
会社情報 石川県金沢市八日市5丁目562番地
MAP
モデルハウス 【金沢市 入江モデルハウス】
石川県金沢市入江3丁目153
西金沢駅から車で約9分
セイダイハウジング株式会社

セイダイハウジング株式会社は、創業45周年で石川県に地域密着のハウスメーカーです。高気密、高断熱の北陸に適した住まいとなっており、省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度ハウス・オブ・ザ・イヤーでは10年連続受賞しています。

また独自の「SHS工法」で頑丈で自由度の高い住宅を提供しています。

基本情報
性能 耐久性に優れたオリジナルの「SHS工法」、24時間空気浄化システム、高気密・高断熱
デザイン 家事導線を考慮したデザインや開放的な吹き抜けのある間取りなど
アフターフォロー 定期メンテナンス、工事総合保障、基礎と構造躯体の20年保証システム、瑕疵担保責任保証保険、地盤調査・地盤保証など
会社情報 石川県金沢市大友1丁目100番地
MAP
モデルハウス 【体感型展示場えころの森】
石川県金沢市大友1丁目100番地
割出駅から車で約7分
シーダーホームズ株式会社

シーダ-ホームズは、顧客のニーズに合わせて、ゼロから創り上げていくオールオーダー住宅と、間取りやデザインをさまざまなプランから選べるセミオーダー住宅を手掛けている企業です。どちらの住宅もデザイン性、機能性に優れた設備を標準装備しています。

基本情報
性能 高断熱・高気密による空気のきれいな住宅など
デザイン 一流の建築家との自由設計や8タイプの基本デザインから選べるセミオーダー住宅など
アフターフォロー 全6回の建物品質検査、最大13回の定期点検、最高1,000万円までの補修工事を無償実施、引渡しから10年間の24時間365日対応のコールサービスなど
会社情報 石川県金沢市京町30番43号
MAP
モデルハウス 期間限定の見学会あり
RICH(株式会社アビリティ)

RICH(株式会社アビリティ)は、「日常と非日常が共存した、エンターテインメント性のある暮らしづくり」をコンセプトに、上質で彩りのある家での時間を提供しています。地震の揺れが約40%減震される制振装置J-NVAを導入しており、丈夫で耐震性の高い家造りを提供しています。

また換気システムを標準仕様しており、気温差のない、きれいで新鮮な空気の住宅を提供しています。

基本情報
性能 地震の揺れが約40%減震する制振装置J-NVA、次世代の24時間全熱交換型換気システム「澄家」を標準装備など
デザイン 経験豊富な建築デザイナーによる最適な設計プランを提案
アフターフォロー 引渡しから10年間の無償定期診断など
会社情報 【本社】石川県河北郡津幡町字浅田丙45-3
MAP
モデルハウス 【RICHCURE 津幡町清水モデルハウス】
石川県河北郡津幡町清水イ42
中津幡駅から車で約2分
【 RICH  野々市市蓮花寺モデルハウス】
石川県野々市市蓮花寺町184-2
野々市駅から車で約6分
株式会社ホーム・ホーム

株式会社ホーム・ホームでは、お客さんの要望や理想のイメージを最大限に引き出せるような自由度の高いプランを設けている注文住宅建設会社です。また「いい家を適正価格で」というコンセプトの元、無理のない価格設定がされています。この記事では「自由度×適正価格」の実現を目指す株式会社ホーム・ホームの特徴をご紹介します。

基本情報
性能 羊毛断熱材ウールブレスが標準仕様、高断熱性、防腐防蟻剤「オクトボー」など
デザイン 自然素材を用いた自由度の高い注文住宅
アフターフォロー 不明
会社情報 石川県金沢市上荒屋7丁目155番地
MAP
モデルハウス 期間によって内見会あり
株式会社フジタ

株式会社フジタは、石川県に企業を構える創業45年の建築会社です。住宅のデザインにこだわることと、確かな技術でお客さんの暮らしやすさを守ることを重視してサービスを展開してます。細かい要望を伝え、オリジナルの住宅を依頼したいという方におすすめです。

基本情報
性能 内断熱、外断熱の双方のメリットを組み合わせたW断熱工法など
デザイン 家事導線や適所収納の設計で心地よさを追求したデザイン
アフターフォロー 定期点検など
会社情報 石川県白山市博労三丁目27番地
MAP
モデルハウス 期間限定のコンセプトハウスやバーチャル展示場あり
飛鳥住宅株式会社

飛鳥住宅株式会社は、石川県で唯一の“無添加住宅”代理店です。無添加住宅は、体によくないものは使わず、世界一自然に近い住宅のことです。自然素材を謳った住宅は、現在多く出ています。しかしその中でも無添加住宅は、食べられるほど安全な建材でできた家です。

基本情報
性能 無添加住宅、耐震、高気密・高断熱など
デザイン 子育てに最適、自然と調和した住宅
アフターフォロー 地盤保証、住宅瑕疵担保責任保険、定期点検、20年保証など
会社情報 石川県金沢市三口新町3丁目3番18号
MAP
モデルハウス イベントでのモデルハウス内覧会あり
東山住宅株式会社

おもてなしの心を大切に、住まいをコミュニケーションの場として考えて提案してくれるのが、石川県金沢市に本社を構え、富山県高岡市にも拠点を持つ東山住宅です。心身ともに疲れを癒してくれる場所であり、いくつもの大切な節目にもぴったりな住まいづくりを心掛けている東山住宅とはどのような会社なのか、特徴を詳しく紹介します。

基本情報
性能 耐震性や耐火性、耐風性、ZEH基準の高性能な住宅など
デザイン 「ホームリゾート」をコンセプトにした優雅なリゾート気分を体感でき、気分がリフレッシュできるようなでデザイン
アフターフォロー 東山10年保証など
会社情報 【本社】石川県金沢市間明町2丁目194番地
MAP
モデルハウス 期間限定の完成内覧会・見学会あり
株式会社観田創建

株式会社観田創建は、1級建築士や2級建築士、耐震診断士、エコ住宅アドバイザーなどで構成された住まいづくりの専門家集団です。50年、100年と一生安心できる愛着ある住まいをモットーとして、使いやすくストレスが少ない平和な日常を実現できる住まいを提供しています。

また計画中の住まいを3DCGによって、光や風の流れもリアルに確認できます。

基本情報
性能 自然素材でつくるZEH仕様、断熱性、省エネ性、、耐久性・耐用性など
デザイン 自然を最大限取り入れ、家族繁栄を促すゆとりのあるデザイン
アフターフォロー 定期点検やメンテナンスに関するアドバイス・サポートの実施など
会社情報 石川県金沢市金石西1丁目5番33号
MAP
モデルハウス 不明
株式会社アイワホーム

株式会社アイワホームは、地域密着型の施工と継続的なアフターメンテナンスを柱とした安心の家造り体制を構築しています。木のやさしい風合いを活かした住宅となっており、人にやすらぎを与える住まいを提供しています。

また「アイワホーム家造りシステム」を構築し、建築から引き渡しまでをスムーズに行っています。

基本情報
性能 木造在来軸組構法、耐震性など
デザイン 木の風合いを活かした頑丈な住宅
アフターフォロー 年2回の定期訪問、期限なしのアフターメンテナンス、サポートシステムなど
会社情報 【本社】石川県野々市市押野3丁目61番地
MAP
モデルハウス 期間限定の展示場あり
株式会社シィー・プランニング

石川県金沢市にあるシィー・プランニングは、地域密着型で北陸の気候風土を活かした住宅を提案しており、設計から施工までを手掛ける注文住宅メーカーです。住宅のほか、商業施設の建築設計・施工監理をメインとした建築に関わるトータルプロデュースを行っています。

基本情報
性能 断熱性、気密性、耐久性や耐熱性、調湿性、無垢床材の標準仕様など
デザイン 自然環境を大切にするオーダーメイド住宅
アフターフォロー 引き渡しから10年間のアフターサービス、計5回の定期訪問、瑕疵担保責任保険、地盤保証、白アリ保証など
会社情報 石川県金沢市八日市1丁目639番地
MAP
モデルハウス 不明
キャロットホーム(株式会社駒沢建工)

キャロットホームは、営業・設計デザイン・インテリアコーディネート・工務等各部門で、資格を持った専任スタッフが完全オリジナル住宅を提供しています。住宅設計のときには風水や鬼門なども考慮して設計を行い、バーチャルシミュレーションや完成模型で立体的に住宅を把握できます。

建築後も緊急事態に備えたオーナー様専用サービスも提供しています。

基本情報
性能 住宅性能表示と品質マネジメントシステム「ISO9001」の導入、耐震性・耐久性・断熱性・耐燃焼性、完全自社施工の安全で丈夫な基礎など
デザイン 仕様選択システムでワンランク上の追加仕様も選択可能なデザイン
アフターフォロー 24時間365日受付対応可能のオーナー様専用サービス「オーナーズ倶楽部」
無料点検/住宅設備の修理/室内ドア・収納扉の修理/サッシの修理/無料点検の依頼/玄関ドア・雨戸の修理/お友達紹介制度/オーナー様限定のイベント開催など
会社情報 【キャロットホーム小松店】石川県小松市今江町6丁目681番地
MAP
モデルハウス 【御経塚レジデンスⅢ】
石川県野々市市御経塚1丁目453
野々市駅から車で約2分
※販売中のモデルハウスも他にあり
エイキハウス(株式会社栄輝工建)

石川県金沢市にあるエイキハウスは、住宅をつくるのではなく“ライフスタイルをデザインする”という考えのもと、世界にひとつだけの住まいを提案してくれる工務店です。元々鉄工所からスタートしており、そのノウハウを活かした重量鉄骨住宅をはじめ、現在では木造住宅も展開しています。

基本情報
性能 自然素材、耐震・耐久性、断熱性、遮音性、耐火性など
デザイン 土地と建物、家具を含むトータルプランニングでお客さんの暮らしぶりをデッサンし、遊び心のある住宅デザイン
アフターフォロー 日本住宅保証検査機構の保証サポート、住宅完成保証制度、リノベーションの保証、定期点検・終身メンテナンスなど
会社情報 石川県金沢市近岡町45-1
MAP
モデルハウス 不明
株式会社誠和住宅

誠和住宅は、「地元に住む人の夢を実現」をコンセプトとした創業35年以上、地元密着型の住宅会社です。地元を知り尽くしていて、災害時にも早く対応できる軽やかなフットワークが持ち味です。

基本情報
性能 ウイルス・健康対策、耐震、ソーラー発電など
デザイン 家事1/2設計、コンパクト型次世代住宅
アフターフォロー 地盤保証、瑕疵保険、定期点検など
会社情報 石川県金沢市直江町ニ14番5号
MAP
モデルハウス 完成見学会あり
株式会社梶谷建設

梶谷建設は、注文住宅の設計・施工・管理、リフォーム・リノベーション、不動産の仲介業務などを行っている石川県小松市の工務店です。人と環境にやさしい家づくりや自然素材、国産木材にこだわった家づくりを行っています。

こだわりの無垢材を使用したシンプルデザインの「toiro」や自然の力で室内を快適に保つエアバス工法を採用した「四季の家」などを展開しています。

基本情報
性能 オリジナルの木製建具、調湿、消臭効果のあるしっくいの壁など
デザイン いつまでも愛されるデザインの家造り
アフターフォロー 不明
会社情報 石川県小松市軽海町ツ82番地1
MAP
モデルハウス 【(常設)木組みモデルハウス】
石川県小松市軽海町82-1
小松駅から車で約11分
【(分譲)平屋モデルハウス&(常設)若杉モデルハウス:グリーンヴィレッジ若杉】
石川県小松市若杉町3番地1
小松駅から車で約10分
株式会社ハザマ住建

株式会社ハザマ住建は、“永く快適に暮らせる「健康住宅」を叶える”を経営理念として掲げる住宅会社です。そんなハザマ住建では、柱・天井・床などに無垢材、壁に漆喰と、自然素材を積極的に提案しています。

そして石川県トップレベルの高気密・高断熱を追求した住宅を建築しています。

基本情報
性能 自然素材の健康住宅、W断熱と高性能樹脂サッシにより実現した高気密・高断熱性能など
デザイン コストパフォーマンスの高いセミオーダーパッケージ商品やZEHの基準を超えるスマートハウスなど
アフターフォロー 補修アドバイスやアフターメンテナンスなど生涯にわたってサポート
会社情報 石川県金沢市窪5丁目568番地
MAP
モデルハウス 不明
カスタム5 hhh
株式会社アントール

株式会社アントールは石川県で注文住宅を販売しているハウスメーカーで、価格や設備、建材など住宅の細部の品質にもこだわりを持っています。住む人の健康と安全に配慮した「冬暖夏涼」の家づくりを行っており、シックハウスにも考慮した住宅を提供しています。

基本情報
性能 長寿命住宅、耐震性、耐火性、断熱性・気密性、
デザイン 周囲の町並みに調和する、ゆとりのある美しいデザインが特徴7
アフターフォロー JIOシステム、住宅性能表示保証、地盤保証、FRP(防水工事施工)保証、シロアリ保証制度など
会社情報 【本店】石川県七尾市上府中町ス8番地1
MAP
モデルハウス 期間限定のオープンハウス多数あり
株式会社E-HOUSE

株式会社E-HOUSEは石川県金沢市八日市にあるハウスメーカーで、4名の建築士が所属しています。新しいスタイルや自由なデザインとアイデアを重視した家づくりを掲げ、自然素材を適切な価格で提供することをモットーとしています。主に注文住宅の建設や施工後のメンテナンスサポートを行っている会社です。

基本情報
性能 高気密・高断熱
デザイン アーリーアメリカン、フレンチ、ナチュラルモダンなど
アフターフォロー 建築工事総合保険、損害保険(工事期間中)、地盤保証、シロアリ保証、住宅瑕疵担保責任保険・住宅瑕疵保険など
会社情報 石川県金沢市八日市2丁目627
MAP
モデルハウス 期間限定のモデルハウス見学会あり
ラクラス株式会社

ラクラスは金沢に住む方々の“かかりつけ”ハウスメーカーです。「家も、家族。」という想いを持って住まいの提案をすることを大切にしており、職人を社員として迎える自社一貫施工にこだわっています。

基本情報
性能 長期優良住宅、断熱、超耐震・高耐久
デザイン 住む人のストーリーが感じられるデザイン
アフターフォロー 生涯100年のサポートシステム
会社情報 石川県金沢市広岡2丁目13-23 AGSビル1階
MAP
モデルハウス 要問合せ
ミキ株式会社

石川県小松市にあるミキ株式会社はパナソニックの「テクノストラクチャー工法」を採用し、耐久性に優れた住宅を建てているハウスメーカーです。「安心して長く使える丈夫な家に住みたい」そんな要望を持っている方におすすめです。

基本情報
性能 耐震性、断熱性、省エネ
デザイン 緑を感じられるスタイル、ポップスタイル
アフターフォロー 地元密着の安心保証
会社情報 石川県小松市不動島町甲188
MAP
モデルハウス 【小松市吉竹町モデルハウス】
石川県小松市吉竹町6丁目601-3
小松駅から車で約8分
ニューハウス工業株式会社

ニューハウス工業株式会社は、家づくりを通してその地域の魅力も向上させていくことをモットーに住宅を建築しています。標準仕様でZEH(ゼロエネルギー住宅)基準の外皮断熱性能を充分にクリアした住宅となっており、木の性質も見極めながら耐久性の高い住まいを提供しています。

基本情報
性能 耐水性、耐震性、ZEH基準をクリアした断熱性能
デザイン 木のもつ優しさや温もりを活かしながら外観の美しさを追求したデザイン住宅
アフターフォロー 365日アフターサービスの受付可能、定期訪問、10年の延長保証、「コアラ会」の設置など
会社情報 石川県金沢市西泉1丁目66番地1
MAP
モデルハウス 【ニューハウス金沢入江モデルハウス】
石川県金沢市入江3丁目153-22
金沢駅から車で約11分
【ニューハウス小松吉竹モデルハウス】
石川県小松市吉竹町よ104番地1
小松駅から車で約8分
【ニューハウス金沢太陽丘モデルハウス】
石川県金沢市太陽が丘 土地区画整理事業施行地区内第7工区21街区6番
金沢駅から車で約26分
オダケホーム株式会社

オダケホーム株式会社は、営業・設計・工事・ハウジングアドバイザーと、専任の対応チームが家づくりをトータルでサポートしています。家づくりにおいては“家族のコミュニケーション”を大切にしており、家族全体のライフプランを考えた家づくり、ひとりひとりの個性も大切にしたそれぞれが幸せを感じられる家づくりに取り組んでいます。

アイフルホームのフランチャイズになってから28年以上経過し、数多くの住宅を施工・管理した実績を持っています。

基本情報
性能 断熱性、殺菌作用、災害に強いなど
デザイン 木の暖かさを感じ、住み心地を極めたデザイン
アフターフォロー 安心保証30システムあど
会社情報 【金沢すまいの情報館】石川県金沢市駅西新町三丁目11-20
MAP
モデルハウス
アイフルホーム小松店(株式会社井田建設)

アイフルホームは、アイフルホームのフランチャイズに加盟している株式会社井田建設が運営している店舗です。主な事業内容はコクゾウ注文住宅の建設や鉄筋・鉄骨工事の設計・施工・管理などです。

基本情報
性能 耐震等級3、省令準耐火構造など
デザイン 安心して子育てができるキッズデザイン
アフターフォロー 20年の無料定期点検、最長60年のアフターメンテナンスサポートなど
会社情報 【アイフルホーム小松店】石川県小松市糸町1-3
MAP
モデルハウス 不明
作造
基本情報
性能 石川・富山エリアのお客様満足度No.1の住宅性能
デザイン 施主とともに時間と気持ちを積み重ねて仕上げるデザイン
アフターフォロー 定期点検
会社情報 【本社】石川県金沢市上荒屋7丁目12番地
MAP
 
モデルハウス 期間限定でモデルハウスや見学会あり
千代野建設
基本情報
性能 次世代省エネ等級4、長期優良住宅
デザイン 和テイスト、ラテンアメリカテイスト
アフターフォロー 住宅瑕疵担保責任保険、定期点検
会社情報 石川県白山市倉光6丁目25番地 SUCCESS144ビル
MAP
 

モデルハウス 期間限定でモデルハウスや見学会あり
ひまわりほーむ
基本情報
性能 長期優良住宅、世界水準・W断熱、耐震・省エネ
デザイン お店やギャラリーのようなデザインが可能
アフターフォロー リフォーム
会社情報 【本社】石川県金沢市新保本4丁目66-6
MAP
 
モデルハウス 【金沢市みずき】
石川県金沢市みずき4丁目207
蚊爪駅から車で約7分

 

【金沢市横川】
石川県金沢市横川6丁目
押野駅から車で約3分

 

※ほか石川県に1軒モデルハウスあり

石川県って住みやすい?

石川県って住みやすい?の画像

これから石川県に注文住宅を建てようと思っている方にとって、石川県の住みやすさや治安などは気になる部分ではないでしょうか。ここでは、そんな方のために石川県の住環境をはじめ、家を建てる際に確認しておきたい坪単価、補助金などについてご紹介していきます。

石川県はどんなところ?

石川県は本州の中央部分にあり、北陸地方の中部、日本海に面した場所に位置しています。岐阜県、富山県、福井県に隣接しており、大きく分けて4つのエリアに分かれています。エリアは能登半島の先端にある奥能登エリア、奥能登の南側に位置する中能登エリア、県庁所在地であり石川県の中心地でもある金沢エリア、県でもっとも南側にある加賀・白山エリアとなっています。

石川県といえば、食の豊富さでも知られている地域です。日本海からとれる新鮮な海の幸、白山などの山々からとれる山の幸、そして城下町で育まれた食文化も有名で、食を目的とした観光客も多く訪れます。食以外にも魅力がたくさんあり、日本三大庭園のひとつ「兼六園」や「金沢21世紀美術館」など、観光スポットも豊富です。北陸新幹線の開通によって東京都心からもアクセスしやすくなり、近年ますます注目を集めているエリアでもあります。

石川県の暮らし

石川県は細長い形なので地域によって気候の差が見られ、とくに加賀周辺のエリアは県内でも温暖な気候となっています。対して日本海側にある能登周辺エリアは季節ごとの気候がはっきりしており、夏は暑く冬は寒い気候が特徴です。冬には雪が降ることも多いですが、夏は比較的雨が少なく気温が高いため気持ちのいい気候が続きます。

そして石川県は、都道府県別の「幸福度ランキング」で常に上位に入るほど、住んでからの幸福度が高い場所であると言われています。生活や仕事面で満足している方が多いため、犯罪率も低く治安のいい地域でもあります。さらに物価が安く通勤時間が短いという点でも、石川県は暮らしやすいと言われています。

石川県の子育て

石川県は教育の面でも非常に充実した実績や制度を備えている都市です。保育所普及率は全国7位、待機児童はゼロという状況で、仕事をしながらの子育てもしやすい環境だと言えるでしょう。その証拠に女性就業率は全国2位となっており、出産してからも働きたい方、キャリアを積みたい方にも住みやすい環境となっています。また「マイ保育園登録制度」というものを導入しており、登録している妊娠中の方や子育て中の父母に対して、さまざまなサービスを提供してくれます。育児相談や出産前の育児見学もできるので、安心して子供を産むための環境も整っていると言えるでしょう。

さらに子供の医療費助成も進んでおり、地域によって多少差はありますが18歳まで助成を受けることも可能だそうです。そして教育レベルが高いことでも知られている石川県。文部科学省の学力調査でも、全国トップクラスとなっており教育に力を入れたい家庭にも注目されています。

石川県の坪単価や補助金

石川県は持ち家率が全国平均より高く70%程度となっていることも特徴で、土地価格相場は坪単価13万4,000円/坪(4.0万円/㎡)となっています。さらに平均土地面積は105坪であり、ゆとりある間取りの家が多いこともわかります。

また各地域での住宅に関する補助制度も多く、新築建築・新築購入・中古購入のいずれにせよ、補助金や助成金を受けられる可能性が高いです。補助や助成の条件や金額などについての詳細は、ぜひ各自治体のホームページなどを参考にしてみてください。


・石川県は働く環境も子育て環境も整った住みやすい都市
・住宅に関する補助金や助成金の制度も各エリアで充実している

石川県の市区町村別エリア情報

石川県の中でも地域によって土地価格や住環境は異なります。注文住宅を建てる際には、建設費だけでなく現地の状況にも配慮しなければなりません。こちらでは、石川県における費用情報について詳しく紹介していきます。

石川県の建設費用

まずは、石川県の建設費がどれくらいかかるのかを知っておきましょう。調べたところ、石川県における建設費用の平均額は約3,250万円でした。この金額は全国平均の3,300万円と比べると、若干安くなっています。

石川県は中部地方に属していることもあり、東京・大阪・愛知の3大都市圏のアクセスがとても良いです。そのため、都心部が少ないにも関わらず、ほかの地方部より高い金額に設定されているのでしょう。

続いて土地付きの注文住宅費用ですが、約3,900万円でした。こちらは全国平均の約4,900万円に対し、かなり低い金額となっています。このことから、石川県の土地代は比較的安価になっていることが分かりました。

さらに、石川県の平均床面積は136㎡と非常に広いところも特徴です。石川県で依頼すれば、安価で広い注文住宅を建てることができます。

しかし2020年以降、建設費用が少しずつ高騰しています。石川県で注文住宅を建てようと考えている方は、できるだけ早く依頼するのも一つの手です。

土地面積ごとの住宅価格をまとめました

石川県の注文住宅の坪単価は、土地価格込みで約700,000円〜740,000円となっています。これらの情報をもとに、各面積ごとの住宅価格をまとめましたので是非チェックしてください。

坪数 価格
10坪 約7,200,000円〜7,400,000円
20坪 約14,400,000円〜14,700,000円
30坪 約21,400,000円〜22,000,000円
40坪 約28,700,000円〜29,200,000円
50坪 約36,000,000円〜36,700,000円
60坪 約42,300,000円〜43,800,000円
70坪 約50,400,000円〜52,500,000円
80坪 約55,600,000円〜58,400,000円

このように、注文住宅にはかなりの値段がかかることが分かります。しかし、そんなコストを大幅に節約できる方法はご存じでしょうか?注文住宅の建築コストについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

注文住宅とは?

注文住宅とは?の画像

注文住宅を建てようと考えている方は、注文住宅にも種類があることを理解する必要があります。ここでは、注文住宅とはどのようなものを指すのか、そして注文住宅の種類について詳しくご紹介していきます。

注文住宅とは

そもそも注文住宅とは、保有しているまたは購入した土地に、自由に設計をして建てる一戸建て住宅のことを指します。さらに詳しく言うと、自分で選んだ施工会社と「建築工事請負契約」を交わし、建築する新築住宅を注文住宅と呼びます。また注文住宅には「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」があり、同じ注文住宅でもそれぞれ異なる特徴を持っています。

フルオーダー住宅とは

フルオーダー住宅とは、工法から間取り、内装、外装のほか設備などを含めた全てを1から考えていく注文住宅のことです。設計を担当してくれる方と相談をしながら、家族の希望を叶えた家を作っていきます。住宅の性能などはもちろん、デザインの希望も取り入れてもらえるので、施主のライフスタイルや美意識に合わせた家づくりができるでしょう。

フルオーダー住宅のいいところは、お金をかけたいところとそうでないところを自分で決められるという点です。建材にはこだわりたいけれど、設備は最新のものでなくてもいいなど予算に合わせてバランスを取りながら決めていくことができるので、家族が納得できる家づくりをしやすいのです。せっかく建てるのなら、好みやライフスタイルに合わせた家にしたいという方はぜひフルオーダー住宅にしましょう。

セミオーダー住宅とは

全てを施主の希望に合わせて作り上げていくフルオーダー住宅に対し、セミオーダー住宅はある程度決められた枠の中から、手を入れたい場所を選びながら作り上げていくスタイルの注文住宅です。住宅メーカーが提案している性能や仕様、建材は変更することができませんが、間取りなどについては相談しながら決めていくことができます。

外装やデザインなどもフルオーダー住宅に比べると自由度は低くなるので、好みのデザインにするのが難しい場合もあるでしょう。さらに極端な狭小地であったり変形地であったりする場合、住宅メーカーでは対応できないこともあります。1から考えていくのは大変、そこまで強いこだわりがないという方にはおすすめですが、そうでなければフルオーダー住宅がおすすめです。意見が通らない部分があることを理解して依頼するべきだと言えるでしょう。


・注文住宅には「フルオーダー住宅」と「セミオーダー住宅」がある
・ライフスタイルに合わせた家づくりやデザインにこだわった家づくりをしたいならフルオーダーがおすすめ

注文住宅のメリット・デメリット

注文住宅のメリット・デメリットの画像

注文住宅で家を建てるのに、いくつか方法があることを理解できたかと思います。そこで続いては、注文住宅のメリット・デメリットについて知っていきましょう。メリットやデメリットを知った上で建てれば、後悔のないマイホームになるはずでしょう。

注文住宅のメリット

注文住宅の一番のメリットは、自由度の高い家づくりができることでしょう。技術的な問題や法的な問題をクリアできれば、どんな住宅でも作ることができます。これまで賃貸などに持っていた不満も、自分で決めることで解決できる可能性があります。もちろん自由に建てた家は、自分たちだけの一点物であり、世界にひとつだけのオリジナルな家であると言えるでしょう。

また建築に関するプロセスを全て確認できるというのも、注文住宅のメリットだと言えます。1から作っていく工程が見られるので、出来上がる喜びを感じられるというのはもちろん、工事の内容をしっかりと確認できるという点も挙げられます。すでに建てられた家は建てる工程をチェックできないので、万が一手抜きされていてもわかりません。そういった安心感を得るために、注文住宅を選ぶ方もいるでしょう。

そしてこだわりにメリハリを付けられるというのも、注文住宅だからこそできることです。家族にとって重要な場所やこだわりの強い部分にはお金をかけて、そうでない部分はコストカットするということができるので、本当に必要な設備や部屋に強いこだわりを反映させることができるでしょう。

注文住宅のデメリット

多くのメリットがある注文住宅ですが、反対にデメリットと感じてしまうような部分もあります。そのひとつがコストの面です。間取りを決めるところからすべておこなうので、関わる人数も増え、どうしても建売住宅に比べて高くなってしまいます。また打合せを何度も重ねて完成させていくため、時間的なコストがかかってしまうのもデメリットです。

そして、完成するまで仕上がりがわからないというのもデメリットに感じてしまうかもしれません。すでに完成している住宅なら、生活したときのイメージをしやすいですが、何もない状態ではそれが難しいものです。実際に出来上がったとき、本当に理想としている暮らしができるかどうか不安に感じてしまう方もいるでしょう。

メリットとデメリット知って納得できる家づくりをしよう

このように注文住宅には多くのメリットがある反面、コストなどでのデメリットもあります。デメリットを知ることで不安に感じてしまう方もいるかもしれませんが、このような部分をカバーしてくれる住宅メーカーもたくさんあります。納得できる家づくりをするためにも、デメリットについて真摯に向き合ってくれる住宅メーカーを探すことが大切なのです。


・自由な家づくりができ、工程をすべて確認できるなどのメリットがある
・コストや時間などの面で注文住宅にデメリットを感じる場合も

注文住宅の費用は?内訳や費用相場を紹介!

注文住宅の費用は?内訳や費用相場を紹介!の画像

注文住宅を建てようと考えている方が気になるのは、やはり費用面ではないでしょうか。ここでは、注文住宅建築の際にかかる費用の内訳や相場などについて解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

総費用の内訳は?

注文住宅を建てる際、土地購入以外にかかる費用のすべてを「総費用」と呼びます。この総費用に含まれているのが「本体工事費用」「別途工事費用」「諸費用」の3種類の費用です。注文住宅の総費用の所要資金は、全国平均で3,454万円と言われており、土地以外にこのくらいの資金を用意しておく必要があります。ここからは、それぞれの費用が何に使われるものなのかを詳しくご紹介していきます。

本体工事費用

本体工事費用とは、建物そのものの建築にかかる費用を指します。土地代を抜いた住宅購入費用の70%が、この本体工事費用だとされています。本体工事費用はさらに6つに分けることができ、その内容が下記のようになっています。

仮設工事にかかる費用

仮設工事というのは、工事に必要な足場の組み立てや仮設電気、また水道やトイレの設置などの工事です。足場の面積が大きければ大きいほど、この費用は高くなっていきます。

基礎工事にかかる費用

建物の構造を支えるための工事が基礎工事です。基礎工事には、ベタ基礎と布基礎工事の2種類があり、床下全体にコンクリートを打って作る基礎のことをベタ基礎、建物の壁に沿ってコンクリートを打って作る基礎のことを布基礎といいます。一般的に布基礎の方が費用を抑えられますが、耐震性などの観点からベタ基礎を取り入れている住宅メーカーは多いです。

木工事にかかる費用

基礎の上に建てていく木材を主原料とした加工や、組み立て、取り付けなどをおこなう工事が木工事です。家を建てる費用や時間の中で、最も比重が大きい工事がこの木工事となります。

内外装工事

木工事が完了した後におこなわれるのが内外装工事です。フローリングやタイル張り、クロス張りなどが内装工事に含まれ、外壁や屋根、屋上防水、塗装などが外装工事です。選んだ材料によって費用が大きく変動する部分でもあります。

空調工事や設備の設置工事にかかる費用

空調工事、またキッチンやお風呂など家の設備の設置にかかる費用です。こちらも選ぶ設備によって、価格は大きく変動します。

設計料

注文住宅にかかる設計料も、本体工事費用に含まれる場合があります。とくに設計事務所などに依頼する場合は、事務所ごとに料金の幅が大きいため一概にいくらとは言えません。ただし一般的には、建築工事費用全体に対し、10~15%程度が設計料としてかかると言われています。

別途工事費用

別途工事費用とは付帯工事費とも呼ばれ、建物以外の部分の工事に対する費用を指します。総費用の15~20%が別途工事費にかかる費用の目安となっています。別途工事費の具体的な内容は下記のようになっています。

・駐車場や庭、門、塀などの外装工事費用
・水道管やガス管を敷地内に引き込む工事費用
・照明やエアコン、カーテンなどの購入や取り付けにかかる費用
・古い家の解体、地盤調査、地盤改良工事にかかる費用

諸費用

諸費用とは、建物や建物周辺の建築工事以外にかかる費用を指します。諸費用の料金の目安は建築工事費用全体の5~7%程度となっているそうです。諸費用の具体的な内容は下記のようになります。

・住宅メーカーや工務店との契約にかかる手数料や印紙代などの費用
・不動産取得や住宅ローンにかかる税金
・ローンを組む際に発生する「融資事務手数料」や「保証料」などの費用
・火災保険、地震保険、団体信用生命保険などの保険料
・地鎮祭や上棟式にかかる費用
・家具や家電の購入費用
・引っ越しにかかる費用


・注文住宅には「本体工事費用」「別途工事費用」「諸費用」がかかる
・建物の工事費用などのほかに土地を購入する費用も必要なので注意

注文住宅を建てる流れ

注文住宅を建てる流れの画像

初めて注文住宅を建てる方は、どのように家が建てられていくのかわからないために不安を感じることもあるでしょう。そんな方のために、ここでは家づくりの流れをご紹介していきます。

イメージ作りと予算の検討

家づくりの第一歩は、イメージ作りからです。どのような間取りや内装、外観にしたいか、また階層は2階建てなのか3階建てなのか、平屋なのか。さらに住宅に求める性能なども考えていきましょう。「木のぬくもりを感じる家」「モダンでおしゃれな家」など、全体のイメージから考えていくのもおすすめです。

それと同時におこないたいのが予算の検討です。土地と家を購入するためにいくらくらい用意できるのか、また住宅ローンは月々どのくらい返していけるのかなどを考えてみてください。住宅ローンの借入可能額については、金融機関のホームページなどでシミュレーションできるので、ぜひ一度チェックしてみましょう。

住宅メーカー探しと土地探し

建てたい家のイメージや予算がまとまってきたら、続いて住宅メーカー探しを開始します。住宅メーカーは土地探しを手伝ってくれることが多いので、土地がない場合でも先にメーカーを探したほうがスムーズに進む可能性が高いです。住宅メーカーは知っているところだけではなく、多くのメーカーを比較検討することが大切です。モデルハウスなどに出向いて、住宅メーカーの特徴や対応などを見ながら選んでいきましょう。

住宅メーカーを選んだら、続いて土地探しをしていきます。土地探しをする前に、ある程度エリアを絞っておくといいでしょう。不動産情報サイトなどを参考にしながら相場を把握し、住宅メーカーの担当者と一緒に最適な土地を見つけます。

間取りプランの提案と見積り

気に入った土地が見つかったら、住宅メーカーに間取りプランの作成をしてもらいます。土地の形状や面積、また道路の位置などによって建てられる家も間取りも変わります。あらかじめ決めていた間取りの希望などを伝えて、自分たちの生活に最適な間取りを提案してもらいましょう。この時点ではまだメーカーを絞らず、いくつかの会社に依頼してプランを作成してもらうことをおすすめします。

またプランと同時に見積書も作成してもらいます。見積書の内容も比較しながら、より自分たちの理想に近い家づくりをしてくれそうな住宅メーカーがどこかを見極めていきましょう。見積書に不明点がある場合は、確認をした上で判断してください。

プランの決定と工事請負契約

よりよい提案をしてくれた住宅メーカーが見つかったら、建築プランの詳細を決めていきます。打合せはこだわるほど回数が多くなる傾向にあり、10~20回程度かかる場合もあるそうです。ここで間取りや内装、外装、設備、コンセントの配置など詳細な部分まで決めていきます。

プランや詳細な設計内容が決まったら工事請負契約を締結します。工事請負契約は設計図書や仕様書、見積書、間取りなどの書類の作成をしてもらった上でおこないます。契約後にトラブルや違約金が発生しないよう、支払金額や設計図、また支払い時期などについてもしっかりと確認しましょう。

建築確認申請と住宅ローンの申し込み

工事請負契約が締結されたら、検査機関へ建築確認申請をおこないます。建築プランが建築基準法などの法令に対して問題がないかなどがチェックされ、これをクリアすると建築確認済証が交付されて着工できるようになります。

建築確認済証が交付されたら、工事請負契約書と土地の売買契約書などの写しを金融機関に提出し、住宅ローンの本審査に移ります。仮審査に通過している場合でも、本審査までに勤務状況などの変更があると、本審査に通過できないことがあります。

土地の引き渡し・着工

ローン審査に通過したら、土地の代金を自己資金または住宅ローンにて支払い、正式に引き渡しを受けます。引き渡し後に、建物の着工となります。施主が希望する場合は地鎮祭や上棟祭をおこないますが、最近ではしない方も増えているようです。

竣工・引き渡し

建築期間を経て建物が完成したら、住宅メーカーの担当者や現場監督立ち会いのもと引き渡し前のチェックをおこないます。床材や壁、設備に傷や汚れがないか、問題なく使用できるかなどを確認して、問題点が発覚した場合は修理してもらいます。

引渡し日には住宅ローンなどで残りの建築費用を支払い、名義変更がおこなわれ、鍵や保証書などの書類を受け取って完了となります。引っ越しを終えたら、いよいよ新生活のスタートです。


・注文住宅建築のおおまかな流れを把握しておこう
・納得できる家を建ててくれるメーカー選びは慎重に

石川県で注文住宅を検討しているなら、まずはモデルハウスに行ってみよう!

家族がもっとのびのびと快適に暮らしていくために、注文住宅には細部にもこだわりたいという方も多いはずです。どんな希望がある方でも、まずは住宅メーカーの展示場やモデルハウスに行ってみて、実際の家づくりを体験してみましょう。

石川県内にもたくさんの住宅メーカーがありますが、展示場やモデルハウス見学で気になった住宅メーカーに相談をして、より家族に最適な家づくりを提案してくれる住宅メーカーを見つけてみてください。

記事一覧

注文住宅は自分で自由に設計することができます。デザインや間取り、内装、設備などすべてにおいてこだわった家づくりをしたいものです。なかでも外観をおしゃれにしたい方も多いのではないでしょうか。外 ・・・[続きを読む]
マイホームを検討し始めてから木造住宅と鉄骨住宅で悩んでいませんか?この記事では、これから新築を建設する方に向けて、木造と鉄骨のそれぞれの特徴やメリット・デメリットを紹介します。コストや住宅を ・・・[続きを読む]
注文住宅を建てる際に、ビルドインガレージという言葉を聞いたことがありませんか?車やバイク好きの方にとっては憧れがある方もいるではないでしょうか。最近では、子供のいる世代や多趣味な方からの人気 ・・・[続きを読む]
注文住宅の購入で悩ましい問題となるのが内装です。内装を考えることは楽しいものですが、長く住むことになるためプレッシャーが大きいことも事実。中には失敗してしまい、住みにくさを覚えるケースも少な ・・・[続きを読む]
環境にやさしいとされるZEH住宅が近年多く建てられています。しかし、具体的なメリットやデメリットはあまり知られていないのが実情です。そこで今回は、ZEH住宅の概要を明らかにし、そのうえでメリ ・・・[続きを読む]
住宅を購入する際、どちらにしようか悩んでしまうのが注文住宅と建売住宅です。双方に特徴があり、メリットもあればデメリットもあります。まずは違いを知り、そのうえでどちらを購入するか決定しましょう ・・・[続きを読む]
株式会社和泉 住所:石川県白山市番匠町217-1 TEL:076-276-5800 営業時間:8:00~18:00 定休日:お盆、正月 人生において大きな買い物のひとつである住宅は、購入する ・・・[続きを読む]
北陸スウェーデンハウス(株式会社クロダハウス) 本社:石川県金沢市駅西新町3丁目13-2 TEL:076-234-3060 営業時間:10:00〜18:00 定休日:⽔曜 注文住宅の数ある魅 ・・・[続きを読む]
株式会社余助総建 住所:石川県小松市今江町7丁目738番地REAL住宅 TEL:0761-48-8787 営業時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日 注文住宅を建てる際、こだわる点や注意 ・・・[続きを読む]
株式会社玉家建設 本社・ハウジングギャラリー「響」:金沢市入江3丁目29番地 TEL:076-291-3411 石川県で注文住宅を購入したいけれど、どこのハウスメーカーや工務店を選べばいいか ・・・[続きを読む]
株式会社ヤマダタッケン 住所:〒921-8164 石川県金沢市久安1丁目411番地 TEL:076-245-7777 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜・祝日 一生に一度の大きな ・・・[続きを読む]
みづほ工業株式会社 住所:〒921-8064 金沢市八日市5丁目562番地 TEL:0120-811-324/076-240-7010(代表) みづほ工業株式会社の家づくりは、顧客の要望に寄 ・・・[続きを読む]
セイダイハウジング株式会社 住所:〒920-8205 石川県金沢市大友1丁目100番地 TEL:076-254-5213 一生の買い物である住宅は、個人や家族の思いが強く反映されます。デザイ ・・・[続きを読む]
シーダーホームズ株式会社 住所:〒920-0848 石川県金沢市京町30番43号 TEL:076-207-7560 営業時間:9:00~17:00 定休日:年中無休(年末年始・お盆を除く) ・・・[続きを読む]
RICH(株式会社アビリティ) 住所:〒929-0324 石川県河北郡津幡町字浅田丙45-3 TEL:076-254-0471 営業時間:10:00〜19:00 定休日:水曜日 住宅を建てる ・・・[続きを読む]
株式会社ホーム・ホーム 住所:〒921-8065 石川県金沢市上荒屋7丁目155番地 TEL:076-259-6820 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日・日曜日 株式会社ホー ・・・[続きを読む]
株式会社フジタ 住所:〒924-0863 石川県白山市博労三丁目27番地 TEL:076-276-1500(代) 株式会社フジタは、石川県に企業を構える創業45年の建築会社です。住宅のデザイ ・・・[続きを読む]
注文住宅は建売住宅と異なり、家が完成してみないと分からないことが多いのが特徴です。そのため「イメージしていたものと違っていた」「工事の過程で、ミスがあった」などのトラブルが起こることも珍しく ・・・[続きを読む]
注文住宅は理想の家づくりに役立つものの、もっとも気になるものの一つが費用ではないでしょうか。多くのところにこだわると、予算を大きくオーバーしてしまうケースもたくさんあります。今回は注文住宅の ・・・[続きを読む]
飛鳥住宅株式会社 住所:石川県金沢市三口新町3丁目3番18号 TEL:076-222-1122 営業時間:9:00~17:00 注文住宅を建てるとき、家の丈夫さ、間取り、環境に優しい家など、 ・・・[続きを読む]
東山住宅株式会社 本社:〒921-8005 金沢市間明町2丁目194番地 TEL:076-292-2200 営業時間:10:00〜19:00 おもてなしの心を大切に、住まいをコミュニケーショ ・・・[続きを読む]
株式会社観田創建 住所:〒920-0337 石川県金沢市金石西1丁目5番33号 TEL:076-267-5656 営業時間:11:00~17:00 石川県で注文住宅を建てたいと思っている方は ・・・[続きを読む]
株式会社アイワホーム 本店:〒921-8575 石川県野々市市押野3丁目61番地 TEL:076-246-3111(代表) 「注文住宅を建てたいけど、どこの住宅メーカーに依頼するか迷っている ・・・[続きを読む]
株式会社シィー・プランニング 住所:〒921–8064 石川県金沢市八日市1丁目639番地 TEL:076–287–3951 石川県金沢市にあるシィー・プランニングは、地域密着型で北陸の気候 ・・・[続きを読む]
キャロットホーム(株式会社駒沢建工) キャロットホーム小松店:石川県小松市今江町6丁目681番地 TEL:0120-78-1289/0761-21-1289 営業時間:10:00~19:00 ・・・[続きを読む]
エイキハウス(株式会社栄輝工建) 本社・北店:〒920-8217石川県金沢市近岡町45-1 TEL:0120-920-414/076-238-7710 石川県金沢市にあるエイキハウスは、住宅 ・・・[続きを読む]
株式会社誠和住宅 住所:〒920-8216 石川県金沢市直江町ニ14番5号 TEL:0120-37-2407 営業時間:9:00~18:00 「金沢市周辺で家を建てたい!けど…どこに頼んだら ・・・[続きを読む]
株式会社梶谷建設 住所:〒923-0824 石川県小松市軽海町ツ82番地1 TEL:0761-47-3311 営業時間:9:00~18:00 定休日:お正月、お盆 他 不定期 人生で最も大き ・・・[続きを読む]
株式会社ハザマ住建 住所:〒921-8151 石川県金沢市窪5丁目568番地 TEL:0120-17-8830 営業時間:9:00~17:30 定休日:第2第4土曜、日曜 「ついに憧れのマイ ・・・[続きを読む]
株式会社アントール 住所:〒926-0053 石川県七尾市上府中町ス8番地1 TEL:0767-53-4311/0120-53-4312 住宅金融支援機構によると、注文住宅の購入費用の平均は ・・・[続きを読む]
株式会社E-HOUSE 住所:石川県金沢市八日市2丁目627-1 TEL:076-218-7887 営業時間:9:00~18:00 定休日:水曜 人生で最も大きな買い物の一つが「家」です。金 ・・・[続きを読む]
ラクラス株式会社 住所:〒920-0031 石川県金沢市広岡2丁目13-23 AGSビル1階 TEL:076-254-1115 営業時間:平日10:00~18:00 家を建てる上での重要な点 ・・・[続きを読む]
ミキ株式会社 住所:〒923-0863 石川県小松市不動島町甲188 TEL:0761-22-5100 営業時間:8:00~17:00 「安心して長く使える丈夫な家に住みたい」そんな要望を持 ・・・[続きを読む]
ニューハウス工業株式会社 本社:〒921-8043 金沢市西泉1丁目66番地1 TEL:076-244-9120(代) 家を建てる上で、とくに大切にしたいポイントは何ですか?デザイン・値段・ ・・・[続きを読む]
オダケホーム株式会社 金沢すまいの情報館:金沢市駅西新町三丁目11-20 TEL:076-222-7744 「家を建てる」ことは、一生に一度の機会となる方が多いのではないでしょうか。同じ注文 ・・・[続きを読む]
アイフルホーム小松店(株式会社井田建設) 住所:石川県小松市糸町1-3 TEL:0761-23-6777 営業時間:9:00〜18:00 定休日:毎週水曜日 家を建てるタイミングはどのような ・・・[続きを読む]