シーダーホームズ株式会社の口コミや評判
シーダーホームズ株式会社
住所:〒920-0848 石川県金沢市京町30番43号
TEL:076-207-7560
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休(年末年始・お盆を除く)
シーダ-ホームズは、顧客のニーズに合わせて、ゼロから創り上げていくオールオーダー住宅と、間取りやデザインをさまざまなプランから選べるセミオーダー住宅を手掛けている企業です。どちらの住宅もデザイン性、機能性に優れた設備を標準装備しています。そこで今回は、シーダ-ホームズ株式会社の特徴を紹介します。
一流の建築家と造る世界に一つだけの注文住宅
シーダ-ホームズのオールオーダー住宅は、一流の建築家との自由設計による世界に一つだけの住宅です。ここでは、シーダ-ホームズの注文住宅について紹介します。
イメージ通りの住宅を実現
シーダ-ホームズが手掛けるHOMAは、一流の建築家との積極的なコミュニケーションにより、イメージ通りの住宅を実現します。活発に対話することで理想の住宅のイメージや、ライフスタイルを明確に共有。言語化して伝えることが難しい要望でも、丁寧に対応します。
自由自在にデザイン
一流の建築家が、ヒアリングや設計、監理を手掛け、豊富な知識と経験によって磨かれたセンスで、自由自在に住宅をデザイン。魅力的なデザイン性と暮らしやすさを兼ね備えた家づくりをしています。
構造や機能にもこだわり
シーダ-ホームズの注文住宅は自由設計のため、デザインだけでなく、構造や機能にも徹底的にこだわっています。建築家と工務店が協力して建てる住宅は、ハイクオリティな技術と専門知識が盛りだくさんです。
コストパフォーマンスの高いセミオーダー住宅も用意
シーダ―ホームズでは、住み心地のよさとデザイン性の高さを両立したセミオーダー住宅も用意しています。ここでは、シーダ-ホームズのセミオーダー住宅について紹介します。
選択肢が豊富なデザインプラン
シーダ-ホームズのセミオーダー住宅は、8タイプの基本デザインを一流建築家がデザインしました。メディアとコラボレートした住宅や、インテリアブランドも取り揃えて充実したラインナップです。規格住宅でありながら、選択肢が豊富なデザインプランとなっています。
平屋か二階建てを選べる
HOMAの基本デザインは、すべて平屋か二階建てを選ぶことができます。そのため、ライフスタイルや家族構成に合わせて選択できるだけでなく、オプションで間取りをカスタマイズすることも可能です。
リーズナブルな価格で提供
シーダ-ホームズの住宅は、断熱や耐震、換気システムなどを標準装備。安全で暮らしやすい住宅を、リーズナブルな価格で提供しています。高いデザイン性を維持していながら、購入しやすい価格を実現しました。
安心の第三者機関による住宅検査とアフターサポート
長く住み続けられるように、シーダ-ホームズでは第三者機関による住宅検査とアフターサポートを実施しています。ここでは、シーダ―ホームズの住宅検査とアフターサポートについて紹介します。
工程ごとに検査
住宅が完成するまでに、工程ごとに全6回の建物品質検査を行い、安心して長く住み続けられる住宅を提供しています。検査内容は、基礎配筋検査、基礎でき型・土木検査、屋根ルーフィング・構造体検査、耐久壁・構造金物検査、防水検査、完了時検査です。
建築後の定期点検
住宅の引渡し後に、定期点検を最大13回実施します。引渡しから1・2・5年目に、各部屋のサッシ建具や仕上げを中心に目視点検、10・20年目に目視に加え、赤外線サーモグラフィなどで調査を行います。15・25年目に各部屋のサッシ建具や仕上げを中心に目視点検、30年目に維持管理検査をしてサポート終了ですが、最長100年目までの延長が可能です。
万が一に備えた検査保証
施工中または引渡し後に、万が一不具合が発生した場合は、最高1,000万円までの補修工事を無償で行うことになっています。対象部分は、構造耐力上において主要な部分と雨水の侵入防止に関する部分です。また、引渡しから10年間は、24時間365日対応するコールサービスを用意。水まわりのトラブルやカギの紛失などの緊急時に対応します。
シーダーホームズの家づくりの流れ
シーダ-ホームズで住宅の購入を検討している方は、家づくりの流れが気になるのではないでしょうか。ここでは、シーダ-ホームズの家づくりの流れを紹介します。
イベント・勉強会に参加
家づくりのイベントや勉強会に参加して、家づくりに関することを勉強します。
資金計画などのヒアリング
無理のない資金計画の提案をしたり、家族構成やライフスタイル、土地などひとりひとりの要望や質問をヒアリングしたりするので、遠慮せず伝えるとよいでしょう。
プラン提案・意思確認
ヒアリングの内容をもとに、理想のライフスタイルを叶えるための間取りや設備などの要望を確認した上で、プランや見積もりの提案をし、顧客はシーダ-ホームズに任せるか判断します。
外部FPへ相談
外部のファイナンシャルプランナーが、現在から老後までかかる資金のシミュレーションをし、無理のない家づくりの基礎を固めます。
契約
シーダ-ホームズが提供するプランや資金計画に納得した上で、正式な契約を締結。
着工・引渡し
工事期間は4~5か月ほどで、工事が完了したら新築住宅の引渡しです。
アフターメンテナンス
新築住宅の引渡し後は、6か月のプレ点検から始まり、1年、2年、5年、8年、10年ごとに定期点検を実施します。
シーダ-ホームズ株式会社の注文住宅は、自由自在にデザインし、構造や機能にもこだわりのあるイメージ通りの住宅を実現。また、セミオーダー住宅は、選択肢が豊富なデザインプランがあり、平屋か二階建てを選べる住宅をリーズナブルな価格で提供しています。
長く住み続けられるように、第三者機関による住宅検査とアフターサポート付です。家づくりの流れは、イベント・勉強会に参加し、資金計画などのヒアリング。次に、プラン提案・意思確認後、外部FPへ相談します。プランや資金計画に納得したら契約し、着工・引渡し。アフターメンテナンスとして定期点検を実施します。