ラクラス株式会社の口コミや評判
ラクラス株式会社
住所:〒920-0031 石川県金沢市広岡2丁目13-23 AGSビル1階
TEL:076-254-1115
営業時間:平日10:00~18:00
家を建てる上での重要な点として「どのハウスメーカーに依頼するか」が挙げられます。家を建てることは一生に一度きりとなる方も多い中で、後悔しないハウスメーカー選びをしたいですよね。「でも、どこを選んだらいいのか分からない…」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。今回は、ラクラス株式会社の特徴についてご紹介します。
自社一貫施工へのこだわり
ラクラスは金沢に住む方々の“かかりつけ”ハウスメーカーです。「家も、家族。」という想いを持って住まいの提案をすることを大切にしており、職人を社員として迎える自社一貫施工にこだわっています。
「家も、家族。」の実現に向けて信頼できる人と共に家づくりに取り組んでおり、パートナーの職人と共に進める場合もラクラスの想いに共感し信頼できる人と進んでいくことを大切にしています。職人との関係性や距離が近く信頼関係があると、仕上がりにもズレが生じずより管理が行き届いた家づくりが可能です。自社一貫施工で、大切な家に高い施工技術で対応しています。
耐久性・断熱性共に優れた高性能住宅を提案
また、ラクラスが建てる家は耐久性・断熱性が共に優れている高性能住宅です。ここから耐久性・断熱性のそれぞれについてラクラスの特徴をご紹介します。
■自然災害に強い超耐震・高耐久構造
ラクラスでは、土台・柱・横架材を構造用のパネルで一体化して耐震強度を高めた新しいハイブリッド工法を採用しています。それにより、地震に強い住まいが実現されました。その耐震性能は実物大の住宅モデルでも実証されており、予測できない自然災害にも耐えうる高性能住宅なのです。
■圧倒的な断熱性能
ラクラスの家は、夏は涼しくて冬は暖かい、年間を通して快適に過ごせる高気密・高断熱住宅です。家全体を断熱材で覆う断熱工法は、年数が経っても快適さが維持されます。常に安定した室内環境であるため、省エネにもつながり家計に優しい住まいです。
「LACLASLavie」が施工後の暮らしを徹底サポート
家は建てて終わりではありません。建てたあとは長い年数そこに住み、生活を営んでいくことが多いでしょう。家を建てた後の暮らしもサポートしてくれる仕組みが、「LACLASLavie(LL100)」です。
ラクラスでは、新築一戸建てを契約した方に向けて日々の暮らしを支える総合サポートを行っています。暮らしに関する保証やさまざまなサービスをはじめ、保険や資金面のサポートや将来のリフォームにいたるまで徹底サポートの体制がつくられています。
人生が進んでいく中でそれぞれの節目があり、暮らしのあり方が変化していく方も多いのではないでしょうか。節目によって必要となるサービスや知りたいことも異なりますよね。その度に、一からいろいろなところに相談するのではなく、ひとつのところでトータルに相談できる仕組みがあればとても魅力的ではないでしょうか?ラクラスの「LACLASLavie(LL100)」であれば、施工後の暮らしのサポートを一貫して対応してくれます。
たとえば、結婚を機に新築を建てた方には、その後は出産や家族構成の変化、転勤などでの環境の変化、子どもの自立、その後の親の介護や終活に向けての生活様式の変化などが人生の進み方の一例として考えられます。
ラクラスではそのような人生の節目で生まれる金銭面や相続、住み替えやリフォーム、家の買い替えや資産運用などについて、あらゆるサポートでバックアップが可能です。
ラクラスの家づくりの流れ
それではここから、実際にラクラスで家づくりをする流れについてご紹介します。
契約まで
まずは資料請求や電話、メールで問い合わせましょう。その後、金沢駅から徒歩5分のラクラス駅西スタジオでの相談とモデルハウスの見学ができます。要望をしっかりヒアリングしてもらった上で、ラクラスの商品の説明を受け資金面などの相談も可能です。
そして敷地調査が実施され、プラン作成と見積もりが行われます。もちろん、地盤調査もしっかりと。その後、新築の家にかかる総予算や月々の支払、ラクラスが提案する住宅プランに納得できれば契約となります。必要に応じて、住宅ローンの申し込み手続きも可能です。
上棟まで
契約完了後は、設計士とインテリアコーディネーターも打ち合わせに参加し、契約プランに基づいて詳細な打ち合わせが行われます。そして、各設備メーカーのショールームにてキッチンやお風呂などの詳細をインテリアコーディネーターと打ち合わせて決定していきます。内装や外壁の色選び、スイッチやコンセントなどの配置も決めていきましょう。
最終チェック後は、日柄のよい日時を選んでの地鎮祭を執り行い、基礎着工、上棟が行われます。柱などの構造材が組み上げられ、家の全体像が見えてきます。
入居まで
完成後は完成検査として、専門スタッフと共に向かいプロの目線で検査が行われます。完成検査が終了すると引き渡され、いよいよ引っ越しと入居、新生活の始まりです。その後はアフターサービス、メンテナンスも対応されるので安心ですね。
今回は、ラクラス株式会社の特徴についてご紹介しました。ラクラス株式会社は「家も、家族。」という想いを大切にして、こだわりの家づくりに取り組んでいます。家を建てた後の暮らしについてのアフターサービスも充実しているため、ラクラス株式会社の想いに共感する方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。