株式会社ヤマダタッケンの口コミや評判
株式会社ヤマダタッケン
住所:〒921-8164 石川県金沢市久安1丁目411番地
TEL:076-245-7777
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜・祝日
一生に一度の大きな買い物である注文住宅ですが、その会社を決めるのも難しいですよね。デザインの幅が広がる自由設計を取り扱う建築会社の中でも、その種類はさまざまです。今回は数ある建築会社の中から、株式会社ヤマダタッケンの特徴や強みについて詳しく解説します。注文住宅を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
もくじ
株式会社ヤマダタッケンについて
株式会社ヤマダタッケンは、石川県金沢市にある建築会社です。「暮らしを楽しむ」をコンセプトに、一人一人の趣味やライフスタイルを重視した家造りを行なっています。
暮らしやすく楽しい、いい家を造ることはもちろん、社会貢献活動として家庭菜園を応援するコミュニティや未来の職人を育むコミュニティ、ものづくりの楽しさを教える親子参加型のワークショップなどさまざまな活動もしているのが特徴です。
個々の要望に合わせて最適な工法を提案
株式会社ヤマダタッケンは、個々の要望に合わせて最適な工法を提案した上で納得のいく家造りを行なってくれます。ここではその家づくりの流れをご紹介します。
お家づくりスタジオcafe
個々の要望に合わせた家造りを進めるためには、あらかじめ色々なことを知っておかなければなりません。建物の構造や素材、土地、費用など、家を建てるためにはさまざまな知識も必要になります。
お家づくりスタジオcafeでは家造りのノウハウをわかりやすく勉強できるほかに、家造りの大まかなスケジュールや土地探しから入居までの期間についてといった、家造りをスムーズに進めるためには何をするべきなのかまで、丁寧に案内してくれます。
そのほかにも、施工例やプランの相談、作りたい家のスタイルなどを、今まで建設してきた実際の資料を見ながら相談に乗ってくれるのも嬉しいポイントです。
ヒアリング・プランの提案
大体の構想が決まった時点で、ヤマダタッケン本社のスタジオで希望の家に関するヒアリング、プランの提案を行なってくれます。理想の住宅プランや資金計画についてこの時点で詳しく話しましょう。憧れのライフスタイルや内装、家の雰囲気などのざっくりとしたイメージでも気軽に話すことができます。
話した中から理想の住宅になるコンセプトを一緒に考え、暮らしにあわせたプランを提案してくれるのでより個人の希望に沿った家づくりに近づきます。プランの修正や、より綿密な打ち合わせを経て契約を進めていく流れです。
コーディネート打合せ
内外装のコーディネートについて打ち合わせを進めていきます。要望に沿ったコンセプトやプランをもとに、具体的な色や素材などを決定していく作業です。
また、この時インテリアコーディネートも一緒に行えるのが特徴で、ヤマダタッケンのインテリアショップで家に合った家具をコーディネートすることが可能です。家と家具の統一感を図ることができるのも嬉しいですよね。
着工から完成まで
着工から完成までは、プロのスタッフによって徹底的な安全管理と技術で家が造られていきます。また、依頼主自身が家の壁を塗り、柱や梁のエイジング加工をするなどの家造り体験ができるのも特徴です。家造りの思い出になるほかに、愛着が湧く面白いサービスとなっています。
ZEHビルダー登録済み業者
ZEHビルダーとは、エネルギー基本計画において「2020年までの新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均年間エネルギー消費量がゼロとなる住宅(ZEH)の実現を目指す」とされたことから、登録要件を満たす工務店やハウスメーカー、建築会社などが登録したもののことを言います。
株式会社ヤマダタッケンは、このZEHビルダー登録済み業者になります。ZEHの周知や普及に向けて見学会を行うほかに、ZEH仕様によって新建材より耐久性のある自然素材が採用され、住宅としての長期間でのトータルメンテナンスコストを下げるといった取り組みを行なっています。
海外住宅で使われている建材やデザインのよさを取り入れたおしゃれな内装
株式会社ヤマダタッケンは、海外住宅で使われている建材やデザインのよさを取り入れたおしゃれな内装も魅力のひとつです。英国製の塗料による濃い色のペイントや、欧米の住宅のようなアクセントカラーを使ったペイント、部屋ごとに雰囲気を変えた内装なども人気です。
イギリス王室でも使用されているというファロー&ボールで大胆なカラーにするといった事例もあります。ほかにも、海外の住宅によく見られる腰壁とモールをあしらったクラシカルなデザインなども多く採用されています。
そのほかそれぞれコンセプトの違う規格住宅も多数用意
注文住宅のほかにもヤマダタッケンでは、それぞれコンセプトの違う規格住宅も多数用意されています。
フランスの田舎に佇んでいるようなコンセプトが魅力的な、黄みがかったグレーの住宅などの規格住宅は、実際にフランス研修で見た現地のカラーリングをそのまま屋根や壁に反映させているなど、そのコンセプトもしっかりとしているのが特徴です。
その違いは外装だけでなく内装にも反映されるので、注文住宅をするほどのアイデアがないという方でも規格住宅の選択肢があるのは嬉しいですよね。
いかがですか?石川県金沢市にある株式会社ヤマダタッケンは、注文住宅のほかにも規格住宅も取り扱っている建築会社です。石川県での家造りを検討している方はぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。